川口教室
設置クラス
- 年少マンツーマン/グループ
- 年中マンツーマン/グループ
- 年長マンツーマン/グループ
「言葉の遅れが気になる」「切り替えが苦手」など、
「一人ひとりのお子様に合わせたサポートを大切にしています。
スタートはお子さまの好奇心を引き出すところからはじめます。
そして、目で見た情報を捉え理解することが得意なお子様、耳で聞いて内容を理解することが得意なお子様などタイプ・特性を生かしてトレーニングしています。
川口地域に根ざした魅力ある教室づくりを目指しています。
教室スタッフの紹介

教室情報
- 住所
- 〒332-0012 埼玉県川口市本町4-7-24 BELAGGIO 川口本町1階
- TEL
- 048-229-5040
- FAX
- 048-229-5041
- ご利用時間
- 10:00~17:00 ※日にちによって多少前後することがございます。
- アクセス
- JR川口駅から徒歩3分
<児童発達支援事業>サービス提供に関する自己評価
ジョブサキッズ川口教室では、児童発達支援事業のサービスの質について、スタッフが自己評価・点検をしています。 なお、評価項目は「児童発達支援ガイドライン」の内容に沿って規定し、それに基づく評価を行い、評価及び改善の内容をおおむね1年に1回以上公表しています。
川口教室の評価結果は下記よりご覧いただけます。
子ども一人ひとりの「あそび」と「まなび」を大切にしています
私達はみんな一人ひとり、考えていることも感じることも違います。集団生活に馴染むことが難しい子であってもそれは同じです。子ども達は毎日様々なことを体験しています。視線の先に見えているもの、感じたことに寄り添うことで、気づかされることがたくさんあります。保護者の方との連携や願いに共感し、子ども一人ひとりが成長と満足感を得られるようなトレーニングを日々心がけています。