成長のストーリー
気持ちを伝えることができず、癇癪を起してしまう
- 学年:
- 年長のお子様
- お困りごと:
- お友だちとの関わり 気持ちのコントロールができない 自分の気持ちを言葉にして伝えられない
他国籍のため、日本の園生活においてお友だちとの会話が苦手でした。また、指示が複雑になると理解が難しい様子が見られました。
成長につながった活動・トレーニング
- イラストや絵本を使って、物の名前の確認を行いました。
- 体操や机上活動において言語習得の様子を見ながら、口頭指示の内容を少しずつ複雑化しました。
- 同年代のお友だちとのゲームやごっこ遊びを通じて、日常生活に必要な言葉をトレーニングしました。
成長した姿
- やりたいこと、やりたくないことを、簡単な言葉で伝える事ができるようになりました。
- 聞くことに注意を傾け、指示を理解した取り組みができるようになりました。
- 集団生活に必要な会話ができるようになりました。
現在の目標
困ったときに自分からうまく伝えることがまだ難しい状況です。困りごとを適切に表現できる心と言葉を身につけることを目指しています。